こんばんは。
早いもので大阪マラソンまで2週間になりました。2022年後半からもう一度走りたいと思いトレーニングを重ねてきましたが中々おもう様にはいかず距離を踏む事ができてきませんでした。ある程度の距離までならば、ごまかしながら走れたかもしれませんが、フルマラソンはそこまで甘くはないのはわかっています。
だから今回の大阪マラソンでは目標のサブスリーは達成する事は難しい事は分かってます。
しかし少しでも良いタイムで走りたいし、4分15秒でどこまでいけるかも試してみたいので、少しでもタイムが向上する様にポイント練習を2月11日と2月12日に分けて行いました。
大阪マラソン2023に向けて2日で42.195㎞を走る
本来ならば30キロ走を行う事がオーソドックスなフルマラソンのトレーニングかと思いますが、今の私の走力では一人でまともに走りきる自信がありません。じゃあどうやって距離の不安を無くしていくか迷いましたが2日かけてなら42.195㎞を走りきる事ができると思うので、「今回は42.195㎞を2日かけて走る」事にしました。
私は今までフルラソンを走る前に長い距離を走る様な練習はしてきませんでした。なぜならトレイルレースなどで長い時間動き続ける事はできていたので必要ないと思っていました。しかし今回は直近で走った最高の距離はハーフまでだったので長い距離のポイント練習が必要かと思い今回、決行しました。
メニューは1日目はキロ5分ペースで23㎞走り、2日目の朝に10キロジョグ、2日目の夕方の一番疲労がある所でいつもの1200mのインターバルトレーニングを行い、2日間で合計42.195㎞を走りたいと思います。
大阪マラソン2023に向けて 1日目23.5㎞ジョグ
朝から会社の健康診断があったのでスタートは10時40分からでした。Tシャツにトレーナを着てゴアテックスをかぶり手袋して走ったら暑すぎて手袋を脱いでしまいました。気温は10度超えている時は手袋は必要がないかもしれませんがいつも着用しているR&Lの手袋は本当におすすめです。生地が柔らかく暖かく時計を見やすくする為に機能性も工夫されています。
最初追い込んで走ると後半に垂れてしまう事は分かっていたので今回はキロ5分で走る事にしてました。走り始めて10キロぐらいまでは気持ちよく走れていましたが徐々に足に疲れが出てきます。17キロぐらいから心肺がきつくなり始めてきてペースが徐々に落ちてきます。補給なしで走っていたのでエネルギーが切れかけていたこともありますが、なんとかキロ5分を保つ事ができて、足と心肺と両方追い込む事ができて良いトレーニングになりました。
定期的に長い距離のトレーニングを行っていかなければならないと実感しました。
大阪マラソン2023に向けて 2日目 早朝10.5kジョグ
2日目の朝はなぜか早くに目が覚めました。準備したりしてたら、6時スタートに。昨日の疲労もあるので今朝はのんびり走ろうと思い走りました。服装は昨日と同じでTシャツにトレーナにゴアテックスのジャンバーに手袋。少し肌寒い時間帯もありましたが快適に走り切る事ができました。まだ暗い時間帯から走りだし、太陽が出て来る時間は本当に幸せを感じる事ができる時間であります。少し足が重たい感じはしましたが無事に10.5キロを走れました。
残り8キロはインターバルで心肺と足を追い込みます。
大阪マラソン2023 2日目 1200mインターバル
この1200m×5のインターバルトレーニングが大阪マラソンに向けてのポイント練習の最後です。この2日間の価値はこのインターバルトレーニングにかかっていると言ってもいいと思います。マラソンの30キロ以降を想定したトレーニングになり、どこまで追い込めるかが重要になります。
本数 | タイム | 平均ペース |
1本目 | 4分39秒 | 3分48秒 |
2本目 | 4分26秒 | 3分42秒 |
3本目 | 4分29秒 | 3分45秒 |
4本目 | 4分27秒 | 3分43秒 |
5本目 | 4分26秒 | 3分42秒 |
1本目は疲労があり身体が上手く動きませんでしたが、2本目からは体が動く様になり設定どうりのタイムで走る事ができました。
30キロ以降を想定して取り組んだトレーニングで、どれだけ身体を動かせるかと思いましたけど良いトレーニングができたと思います。心拍数もゾーン5の168bpm以上で10分43秒間走れましたから良い最大酸素摂取量を向上させるトレーニングにもなりました。
大阪マラソンまで残り2週間、やれる事はやって悔いを残さない様にしていきたい。
コメント