1200mインターバル。VO₂MAXを向上させる為に追い込む【1月14日】

こんにちは。
今日はインターバルで追い込んでいこうと思ってたけどあいにくの雨(‘_’)
半ばあきらめてたけど、昼から少しの間だけど雨が上がり追い込めたので
少しだけ。

目次

1200mインターバルでVO₂MAXを向上させる

個人的に1200mのインターバルトレーニングはVO₂MAX向上させるのに適した練習だと思っています。

インターバルトレーニングと言えば400mとか800mとか1000mでする事が多いと思いますが実は今回行った1200mが個人的には一番きついトレーニングだと私は感じています。

なぜなら400mならきついけど1回の疾走時間が大体80秒から90秒ぐらいで終わるので個人的には我慢する事ができます。もちろん設定タイムやリカバリー時間の設定でよりきつくする事ができますけど。

しかも私の場合400mのインターバルトレーニングだと80秒設定(3分20秒/㎞)レスト50秒×10本でもこなせる事ができていましたので満足感もあります。

しかし1200mのインターバルトレーニングだと3分40秒/㎞でもかなりきつく感じるし、こなす事ができるかどうかと言う練習になります。

私の主観で話してます

こなす事ができるスピードが、1200mのインターバルトレーニングと400mのインターバルトレーニングだと、比べて(20秒/㎞)も変わるぐらい1200mのインターバルトレーニングきついとなります。400mのインターバルトレーニングだと無酸素的な要素が強く出てしまいますし、もちろん私のVO₂MAXが低いと言う事もありますが(笑)

1200mインターバルトレーニングがVO₂MAXを向上させる理由

VO₂MAXを向上させるにはVO₂MAX付近で走る事が効果的です。安静時からVO₂MAXに達するまでには約2分かかりますし、かと言ってVO₂MAX付近のスピードで長い時間走る事もできませんので、疾走時間が4分から5分ぐらいで収まる1200mのインターバルトレーニングがVO₂MAXを向上させるトレーニングに適しています。

体感的にも1200mのインターバルトレーニングだと酸素の必要性を感じます。

1200mインターバル(3分40秒/㎞)レスト1分50秒 1月14日練習

今日は朝からジョグを行い、夕方に1200mのインターバルトレーニングを行うつもりでしたが、朝からあいにくの雨で朝のジョグは休養となりました。

お昼ご飯を食べて少し昼寝をして起きたら、なんと雨がやんでいる(笑)これはやるしかないだろと思いやってきました。

1200mインターバル(3分40秒/㎞)レスト1分50秒×3本でやります。3分35秒/㎞とかでやると3本で潰れてしまう事が多いので設定を少し落として行います。

往復のコースだったので1本目と3本は向かい風ですが2本目は追い風です。

1本目は3分40秒/㎞と設定どうり走れてますが結構な向かい風だったので想像以上にきつく感じて2本は設定より落として3分43秒/㎞かかりました。3本目は向い風なので3分43秒/㎞と良かったと思います。

心拍数の方も168bpm以上のゾーン5の時間がゾーン3分28秒150bpmから168bpmのゾーン4の時間が5分34秒と合わせて9分ぐらいの追い込む時間を作る事ができたので良い練習をする事ができました。

クールダウンは朝にジョグする事ができなかったので長めの7キロを行い距離稼ぎ。

1月14日走行距離12.31キロ 1時間5分52秒 1200mインターバル

あんまり追い込みすぎて無酸素的な要素が多すぎるとVO₂MAXの向上の練習にはならないので考えてペース設定をこれからも行っていきたいと思います。

あわせて読みたい
あわせて読みたい
400mインターバル練習 設定80秒×5本 レスト80秒 9月28日 こんにちは。今日は休みだったのでポイント練習でインターバルをしました。 10月9日に1周1500mのリレーマラソンに出場するのでスピード強化を図っていきます。 【40...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1982年4月生まれ。趣味はランニングで経験年数10年、2018年に大阪マラソンでサブスリー達成、100Kウルトラマラソンでサブ10も達成。次は5000mで15分台目指し奮闘中。某宅配会社勤務。
少しできる人間を目指して日々勉強中です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次